【チーズ】宝幸「ロルフ おとなのベビーチーズ 梅しそ味」
いやあしかし、ベビーチーズって本当にいろんな味がありますね。チーズを何で和風のフレーバーにしようと思ったんでしょう。しかも梅しそ味って。どこから発想したんでしょうね。

開けたときの香りはなし。ほんのりピンク色で細かな粒々が見えています。

ははは~笑。これ、「ゆかり」ふりかけの味がする。あんなにしょっぱくないですけどね。梅の味(酸味)っぽいものはわからず。マイルドなチーズ味に負けちゃっているのかな。際立つのは赤しその味。ゆかりっぽくも有り。梅干の中に入っている赤しそっぽくもあり。後味はなんとなくさっぱり。美味しいですね。「おとなのベビーチーズ」のラインナップだけど、問題なく子供も食べられると思いますよ。
リンク:
・宝幸
・楽天市場で「ロルフ チーズ」の詳細を見る
・楽天市場でチーズショッピング♪


商品名:ロルフおとなのベビーチーズ 梅しそ味
種類別:プロセスチーズ
内容量:60g(4個)
製造者:株式会社宝幸ロルフ西宮プラント
エネルギー:48kcal(1個標準15gあたり)
開けたときの香りはなし。ほんのりピンク色で細かな粒々が見えています。

ははは~笑。これ、「ゆかり」ふりかけの味がする。あんなにしょっぱくないですけどね。梅の味(酸味)っぽいものはわからず。マイルドなチーズ味に負けちゃっているのかな。際立つのは赤しその味。ゆかりっぽくも有り。梅干の中に入っている赤しそっぽくもあり。後味はなんとなくさっぱり。美味しいですね。「おとなのベビーチーズ」のラインナップだけど、問題なく子供も食べられると思いますよ。
リンク:
・宝幸
・楽天市場で「ロルフ チーズ」の詳細を見る
・楽天市場でチーズショッピング♪
- 関連記事
-
- 【チーズ】宝幸「ロルフ ハイミックスチーズ」
- 【チーズ】宝幸「ロルフ おとなのベビーチーズ 梅しそ味」
- 【チーズ】 宝幸「ロルフ スモークチーズ」
Comment
世界チーズガレージセール、大阪は今月もありました。
サンタンドレ、ピエダングロア、プチポンレヴェック、シャブルーが500円で2個ずつゲット。
家に帰ってよくみたら賞味期限が結構ギリギリ。ピエダングロアは9/2でかなりいいお色になってます( ̄◇ ̄;)
サンタンドレは底が少し茶色い。
食べ切れるでしょうか~
サンタンドレ、ピエダングロア、プチポンレヴェック、シャブルーが500円で2個ずつゲット。
家に帰ってよくみたら賞味期限が結構ギリギリ。ピエダングロアは9/2でかなりいいお色になってます( ̄◇ ̄;)
サンタンドレは底が少し茶色い。
食べ切れるでしょうか~
[URL][Edit]
okapiさん、毎月ガレージセール行ってらっしゃるのですね。
8月は東京のガレージセールはお休みでした。
食べきれないかもと思うと9月に行くかどうか躊躇してしまいます。
(東京支店はテレビで紹介されたので9月は混むかもしれないし)
で。
良いチーズ、ゲットしましたね!
サンタンドレもピエダングロアもクリーミーでどちらも大好き。
賞味期限切れても大丈夫でしょう(たぶん)。
茶色いところは少し切り取って取り除いて食べれば良いのですよ。
美味しく食べてくださいね
8月は東京のガレージセールはお休みでした。
食べきれないかもと思うと9月に行くかどうか躊躇してしまいます。
(東京支店はテレビで紹介されたので9月は混むかもしれないし)
で。
良いチーズ、ゲットしましたね!
サンタンドレもピエダングロアもクリーミーでどちらも大好き。
賞味期限切れても大丈夫でしょう(たぶん)。
茶色いところは少し切り取って取り除いて食べれば良いのですよ。
美味しく食べてくださいね

Re: タイトルなし [URL][Edit]
9/2期限のピエダングロアは、皮がべたつくほど熟成が進んでいましたが、美味しく食べられました。
初めて買ったプチポンレベック(9/3期限)は撃沈~
表皮のべたつきもなく、白っぽい表皮が凸凹しているくらいなので、
過熟ではないと思うんですが。
あの臭いはダメ・・・まいりましたー。
初めて買ったプチポンレベック(9/3期限)は撃沈~
表皮のべたつきもなく、白っぽい表皮が凸凹しているくらいなので、
過熟ではないと思うんですが。
あの臭いはダメ・・・まいりましたー。
[URL][Edit]
okapiさん、こんばんは。
ポンレヴェックはウォッシュタイプのなかでも比較的マイルドなほうですが、
う~む。やはりウォッシュは好き嫌いが分かれるんですね。
「プチ」はサイズが小さい分、(割合として)皮が多いから余計においを強く感じたのかも。
ポンレヴェックはウォッシュタイプのなかでも比較的マイルドなほうですが、
う~む。やはりウォッシュは好き嫌いが分かれるんですね。
「プチ」はサイズが小さい分、(割合として)皮が多いから余計においを強く感じたのかも。
Re: タイトルなし [URL][Edit]
以前に、カマンベールでも同じ臭いのにあたって、やっぱり食べられなかったんです。
なんていうか・・・キノコ臭?
ウォッシュするものによって、塩水とか、お酒とか、匂いも変わるんでしょうね。
匂いの強さというより、匂いの種類がダメ。
なんていうか・・・キノコ臭?
ウォッシュするものによって、塩水とか、お酒とか、匂いも変わるんでしょうね。
匂いの強さというより、匂いの種類がダメ。
[URL][Edit]